アイコンの一覧が見れます。おおまかに分類してあります。
アイコン | 名称 | 分類 | 説明文 |
![]() | 宿 | 町 | そこそこの体力とフォーカスが2回復し、ターンが強制終了します。 |
![]() | メイソウする | 町 | フォーカスを全回復し、ターンは継続します。 |
![]() | ヒーラー | 町 | 体力を全回復し、状態異常がすべて消え、ターンは継続します。 |
![]() | 司祭 | 町 | すべての呪いが解かれ、ターンは継続します。 |
![]() | 血の聖域 | 聖域 | クリティカル率+10% |
![]() | 集中の聖域 | 聖域 | フォーカス+2 |
![]() | 迅速の聖域 | 聖域 | 移動ボーナス+2 |
![]() | 生命の聖域 | 聖域 | 体力+10 体力回復+2 |
![]() | 知恵の聖域 | 聖域 | XP増加+15% |
![]() | 清浄の聖域 | 聖域 | 毒無効 呪い無効 |
![]() | 影の聖域 | 聖域 | 回避率+15 奇襲無効 |
![]() | 富の聖域 | 聖域 | コイン増加+20% |
![]() | コールショット | スキル | 弓を装備すると、完璧なチェックができる可能性がある。 |
![]() | 応援 | スキル | 戦闘中、酒の影響が近くの標的に伝わる可能性がある |
![]() | かかしを作る | スキル | 利用可能な前列の戦闘タイルにかかしを立てる可能性がある |
![]() | 気をそらす | スキル | 他のチームメンバーに対する攻撃の成功を阻止する可能性がある |
![]() | 熱心 | スキル | 戦闘で最初に行動する可能性がある(25%) |
![]() | 策士 | スキル | 奇襲に必要なチェックの数が、単体の敵の場合は2つ、複数の場合には3つになる。 |
![]() | シャドー | スキル | ステルスに必要なチェックの数が、単体の敵の場合は2つ、複数の場合には3つになる。 |
![]() | 移動ブースト | スキル | ターンの終了時に追加の移動ポイントを得る可能性がある。 |
![]() | ひらめき | スキル | レベルアップ時にフォーカス全回復 |
![]() | 酒を見つける | スキル | 陸上またはダンジョンにて、ターン終了時にランダムで酒が手に入る可能性がある。 |
![]() | ハーブ探し | スキル | 陸上またはダンジョンにて、ターン終了時にランダムでハーブが手に入る可能性がある。 |
![]() | ポーション調合 | スキル | 陸上またはダンジョンにて、ターン終了時にランダムでポーションが手に入る可能性がある。 |
![]() | 巻物探し | スキル | 陸上またはダンジョンにて、ターン終了時にランダムで巻物が手に入る可能性がある。 |
![]() | 保護 | スキル | 盾を装備中に真後ろの味方の近接ダメージを無効化する |
![]() | 重労働 | スキル | 戦闘中に最後のフォーカスを消費すると、追加の一次アクションが得られる。 |
![]() | 群れ | スキル | ターン終了時に、羊がチームに参加する可能性がある。 |
![]() | 鉄の腹 | スキル | 酒によるすべてのデバフを無効化する |
![]() | ヘビースウィング | スキル | 両手用の武器では攻撃の各チェックが成功すると、攻撃が追加ダメージを与える可能性がある。 |
![]() | 航海士 | スキル | オフロードまたは海上を走行中のすべての船の上でターン終了時に追加の移動ポイントを2ポイント獲得する。 |
![]() | 吉日 | スキル | 晴れの日に2のマップ移動を得る可能性がある |
![]() | チーム回復 | スキル | 戦闘時(二次アクション)や休息時、またはマップ上で、近くにいる標的に部分的な回復を与える |
![]() | 復習 | スキル | 陸上またはダンジョンでターン終了時にフォーカスポイントを1回復する可能性がある |
![]() | 偵察 | スキル | 次のダンジョンの部屋の内容を明らかにする可能性がある |
![]() | 煙逃走 | スキル | 任意の戦闘タイルから逃走できる可能性が与えられ、必要なチェックの数が1減る |
![]() | シールド | スキル | 盾を装備中に攻撃によるダメージを完全に打ち消す効果がある |
![]() | サポート | スキル | 1つ離れたコマから戦闘に参加できる |
![]() | 調査 | スキル | マップ上に隠されている興味深い場所を発見できる可能性がある |
![]() | 戦術 | スキル | 戦闘タイルにバフを与える可能性がある バフ効果は攻撃力を5増加させる |
![]() | 力 | ステータス | 攻撃や行動の場合は力の値によって確率が決まります。 |
![]() | 活力 | ステータス | 攻撃や行動の場合は活力の値によって確率が決まります。 |
![]() | 知能 | ステータス | 攻撃や行動の場合は知能の値によって確率が決まります。 |
![]() | 感知力 | ステータス | 攻撃や行動の場合は感知力の値によって確率が決まります。 |
![]() | 才能 | ステータス | 攻撃や行動の場合は才能の値によって確率が決まります。 |
![]() | 速度 | ステータス | 攻撃や行動の場合は速度の値によって確率が決まります。 |
![]() | 運 | ステータス | 攻撃や行動の場合は運の値によって確率が決まります。 |
![]() | 時間がない! | カオス | カオスプールがいっぱいになると冒険は終了する。 |
![]() | 近衛兵の波 | カオス | カオスプールがいっぱいになると、チーム全体が近衛兵の軍団と即座に戦闘になる。難易度は回数を重ねるごとに上がっていく。 |
![]() | 盗賊王の忍耐力 | カオス | カオスメーターがいっぱいになると冒険は終了する。 |
![]() | 原初の樫の体力 | カオス | カオスプールが空になると冒険は終了する。 |
![]() | トロッコが運搬完了 | カオス | カオスプールがいっぱいになると冒険は終了する。 |
![]() | レジスタンスメンバーの体力 | カオス | カオスプールがいっぱいになると冒険は終了する。 |
![]() | カオスレベル | カオス | レベルが上がるごとに敵の体力が増える。 カオスプールがいっぱいになるとカオスビーストが出現して、カオスの雨を降らせる。 |
![]() | カオスマス | フィールド | このマスを通ると、ランダムなカオス効果が適用される。 |
![]() | 呪いのマス | フィールド | このマスを通るとランダムな呪いにかかる(無効状態で打ち消せる) |
![]() | 毒マス | フィールド | このマスを通ると、毒ステータスが適用される。(無効状態で打ち消せる) |
![]() | 酸マス | フィールド | このマスを通ると、ランダムでアイテムが破壊される |
![]() | 戦闘 | ダンジョン | モンスターとの戦闘 |
![]() | 不明 | ダンジョン | 戦闘以外は基本的に不明で埋められている |
![]() | ボス部屋 | ダンジョン | ボスがいる |
![]() | 選択するときが来た… | ダンジョン | 鍵を持っている場合はボスに直行できる 持っていない場合は追加で部屋を回る必要がある |
![]() | 階段の吹き抜け | ダンジョン | 次の階層への道。キャンプセットを使うことができる |
![]() | エンカウント | ダンジョン | ショップや回復の泉などのイベント |
![]() | 宝 | ダンジョン | ミミックの可能性がある |
![]() | 罠 | ダンジョン | 罠自体を解除するか、個別で通り抜けるか選択する |
![]() | ダメージ吸収 | バフ | 次の攻撃から受けるすべてのダメージを吸収する(1回) |
![]() | チョッカイ | バフ | 敵に強制的にプレイヤーを攻撃させる |
![]() | 全回復 | バフ | 体力とフォーカスを全回復して、すべての状態異常を治す |
![]() | 反射 | バフ | 受けるダメージをわずかに反射する。 |
![]() | 回避 | バフ | 全チェック成功の攻撃以外を回避する |
![]() | 回避率アップ | バフ | 回避率が一時的に上昇する |
![]() | 攻撃力アップ | バフ | 攻撃力が一時的に上昇する |
![]() | 死耐性力 | バフ | 4ラウンドの間、プレイヤーを死から守る |
![]() | 浄化 | バフ | すべての状態異常を取り除き、あらゆるものに対する免疫を一時的に与える |
![]() | 耐性力アップ | バフ | 耐性力が一時的に上昇する |
![]() | 防御力アップ | バフ | 耐性力と防御力が一時的に上昇する |
![]() | 防御力アップ | バフ | 防御力が一時的に上昇する |
![]() | シニガミ | 状態異常 | 長時間経過した後に致命的なダメージを受ける |
![]() | ショック | 状態異常 | チェックが毎回1失敗する |
![]() | スタン | 状態異常 | 戦闘を遅延させる ターンの最後になり、行動できなくなります |
![]() | デバフ | 状態異常 | 有効なバフがすべて解除される |
![]() | ビショ濡れ | 状態異常 | ターゲットの無効耐性を一時的に無効化する。 |
![]() | めまい | 状態異常 | 二次アクションを無効にする 「回避」の効果が付いたモンスターに全チェック以外でも攻撃があたるようになります |
![]() | 凍結 | 状態異常 | 通常より+25%多くダメージを受ける |
![]() | 出血 | 状態異常 | 時々、ダメージを受ける |
![]() | 回避率ダウン | 状態異常 | 回避率が一時的に低下する |
![]() | 恐慌 | 状態異常 | 次のターンで逃走を試みる ただし、ダンジョン内では逃げられないので後列に居続けます |
![]() | 拘束 | 状態異常 | 移動と近接攻撃を阻止 |
![]() | 拘束状態 | 状態異常 | チームメンバーが解放するまで、一切行動できない。 |
![]() | 攻撃力ダウン | 状態異常 | 攻撃力が一時的に低下する |
![]() | 毒 | 状態異常 | ほとんどの能力がダウンし、マップ上で継続ダメージが発生する(戦闘中は毒のダメージを受けない) |
![]() | 混乱 | 状態異常 | キャラのコントロールを一時的に失う |
![]() | 火傷 | 状態異常 | 毎ターン軽いダメージを受ける |
![]() | 耐性力ダウン | 状態異常 | 耐性力が一時的に低下する |
![]() | 酸 | 状態異常 | 装備中のアイテムが徐々に破壊される |
![]() | 防御力ダウン | 状態異常 | 防御力が一時的に低下する |
![]() | 不器用 | 呪い | 才能が25低下する |
![]() | 不運 | 呪い | 運が25低下する |
![]() | 体調不良 | 呪い | 活力が25低下する |
![]() | 愚鈍 | 呪い | 知能が25低下する |
![]() | 無気力 | 呪い | 速度が25低下する |
![]() | 盲目 | 呪い | 感知力が25低下する |
![]() | 脆弱 | 呪い | 力が25低下する |
![]() | 無効 | 無効属性 | すべての状態異常が無効 |
![]() | シニガミ無効 | 無効属性 | シニガミ無効 |
![]() | ショック無効 | 無効属性 | ショック無効 |
![]() | スタン無効 | 無効属性 | スタン無効 |
![]() | ビショ濡れ無効 | 無効属性 | ビショ濡れ無効 |
![]() | めまい無効 | 無効属性 | めまい無効 |
![]() | 出血無効 | 無効属性 | 出血無効 |
![]() | 呪い無効 | 無効属性 | 呪い無効 |
![]() | 奇襲無効 | 無効属性 | 奇襲無効 |
![]() | 恐慌無効 | 無効属性 | 恐慌無効 |
![]() | 拘束無効 | 無効属性 | 拘束無効 |
![]() | 毒無効 | 無効属性 | 毒無効 |
![]() | 氷無効 | 無効属性 | 氷無効 |
![]() | 混乱無効 | 無効属性 | 混乱無効 |
![]() | 炎無効 | 無効属性 | 炎無効 |
![]() | 移動無効 | 無効属性 | 移動無効 |
![]() | 窃盗無効 | 無効属性 | 窃盗無効 |
![]() | 酸無効 | 無効属性 | 酸無効 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。